KANDA HOUSE

みんなでつくる "オトナの遊び場"

KANDA HOUSE は

岐阜県瑞浪市大湫町 神田区にあるシェアハウス

標高500mのこの町は 豊かな自然に囲まれ

カンダハウスにはユニークでクリエイティブな人々が集まります


<INFORMATION>

● アトリエ オープンDAY

9月9日(土)・9月19日(火) 
10:00~12:00 / 13:00~16:00
参加費 2500円(土代、焼成費は別途)  


トーキョーコーヒー お茶会 
10月16日(月) 
カンダハウスは10時〜オープンしています! 

東京コーヒーってカフェじゃないよ

(間違えてコーヒー飲みに来てもいいけどね笑)

トーキョーコーヒーは登校拒否のモジリ!

「大人が先ずは元気に活動する場」

子どもは、大人が楽しんでると、

安心して、勝手に主体的に動き出す! 


クレイアートスタジオ
オープン日や料金などはクレイアートスタジオのページをご覧ください。

 

relish レリッシュ
アメリカンヴィンテージ食器と雑貨
9月以降はアポイント制になります
[email protected]

イチコ
KANDA HOUSE 住人1号

陶芸におさまらずクレイセラピーや、幼稚園で子ども達と土あそびをしたり、陶芸ワークショップを開催したり、絵を描いたりと幅広く活動中。

2017年10月からモロッコに移住。2020年の8月コロナ禍により帰国。

KANDA HOUSEにある窯で作陶をすると共に
・クレイアートスタジオ
・イチの市
・トーキョーコーヒーの拠点
を主宰している。

大湫町「野遊びの会」会員

イノセイチコ公式サイト
https://ichikoinose.com 

リカ
KANDA HOUSE 住人2号

アメリカのヴィンテージ食器と雑貨を扱う「relish」を運営。ウェブショップやイベント出店のほかに、KANDA HOUSEにある実店舗を週に1日オープンしている。

2021年9月東京から瑞浪市に移住。大湫町にある「カフェー清涯荘」での業務のほかにも複業をしており、月に数回東京と行き来をしている。

空き家活用や移住・二拠点生活のお手伝いも。

relish
https://www.relish-shop.com

KANDA HOUSE
カンダハウス

大湫町神田区の古民家をリノベーションし、2021年5月よりシェアハウスとしてスタート。
住居のほかに、イチコのアトリエ(窯付き)とリカの雑貨店がある。

KANDA HOUSEのオーナーは、ここから車で5分の天空のカフェ「カフェー清涯荘」TEN KUH RESORT代表。

2023年8月より「トーキョーコーヒー」の拠点としての活動を開始。拠点No.278

ACCESS

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

所在地

〒509-6471
岐阜県瑞浪市大湫町1017-20

Google Map "KANDA HOUSE"で検索

車の場合
中央高速道 瑞浪ICより約20分

電車の場合 
JR中央本線 瑞浪駅よりタクシーで約17分
(名古屋駅~瑞浪駅 約50分)

参加申込み・お問い合わせ

メール
[email protected]

メールまたは
下記のお問合せフォームより
メッセージをお送りください

電話
070-4283-1546(イチコ) 

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。

住人のすとーりー

ここ KANDA HOUSE でまじわった
それぞれのものがたり

イチコのすとーりー

◇KANDA HOUSE に来る前なにしてた?



◇どうやってなぜ KANDA HOUSE に来たか


◇ここに来てからやっていること、これからやること 


リカのすとーりー

◇KANDA HOUSE に来る前なにしてた?

生まれ育った東京でひとり暮らし
貿易事務などの仕事のかたわら、アメリカのヴィンテージ食器や雑貨を扱うrelishを運営し、年に1回程アメリカに買付けに行っていた。
その前は、店舗内装の会社でよく働きよく遊び、直営店のインテリアショップにも勤務。
2017年にカフェー清涯荘がオープンした頃から、時々瑞浪に遊びに来ていた。


◇どうやってなぜ KANDA HOUSE に来たか

relishはウェブショップだったので、実店舗をやりたくて東京や東京周辺の物件を見てまわっていたが、家賃が高く断念。
元同僚の清涯荘オーナーと話しているうちに、瑞浪で仕事と住むところ(KANDA HOUSE)あるよ!、ということになり、どこででも出来るウェブショップを続けつつ、瑞浪でも色々と出来るかもー、と移住を決めた。


◇ここに来てからやっていること、これからやること 

KANDA HOUSEの一角にある土間を改修し、小さな実店舗を開店。週に一日オープンしている。
はじめて自然の中で暮らし、庭にある柿や栗、梅などを穫ったり、外でゴハン食べたり(←やってみたかったW)、イノシシや鹿に遭遇したり、大湫ライフを満喫中。
カフェー清涯荘でも働きながら、今も他の仕事のため東京と瑞浪を行き来している。

現在、友人と共に瑞浪市釜戸町でカフェ&雑貨屋の開店準備をしており、軽い気持ちで友人と話していた妄想話が、実現に向けて動き出したところである。

イチコさんとはKANDA HOUSEで出会い、まさか自分がシェアハウスに住むとは思っていなかったが、毎日本当に楽しく大笑いしながら暮らしている。